多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,20
08:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
10,04
19:32
ささやきいのりえいしょうねんじろ
CATEGORY[躁]
そんなわけで
『Wizardry online』
のオープンβテストに
夫婦揃って応募した
わけだが。
湖麒さんのRPG歴の中でドラクエと同程度に古いWIZARDRY(ウィザードリィ)シリーズ。
といっても#1から#5までしかやったことは無いのだが、個人的にはそれだけやったら十分だと思う。
それがこのたびオンライン化するという情報はわりと前から知っていたのだけど、
正直なところ当初は全く食指が動かなかった。
どうせパチモン臭いクソゲーでしょうよ、程度のヒネた認識しかしていなかったのだが、
4Gamer.netの
このインタビュー
を読んで、考えが変わった。
これはきっと
Wizらしい理不尽さに満ちたゲーム
であろう、という気がした。
ちなみに
『関連記事リンク集』
を貼っとくので、興味のある人はどうぞ。
まぁ、ゲームを始めるのに小難しい理由なんかいらないんですよね。
やりたいからやる。
「もうプレイした!」なら使ってもいいっ!!
とプロシュート兄さんも言ってます。
そんなわけでPCのスペックが足りている人は是非どうぞ。
ちなみにこれ(↑)がメアド登録完了画面。
WIZ on でもグレーターデーモンって仲間呼びまくるのかしら。
楽しみですね。
* * *
それはそれとしてファミコンのドラクエIIが面白い。
IIの音楽はシリーズでも特有のPOPさというか、陽気さと、あと狂気が垣間見えるところが好きだ。
しかし相変わらず敵パーティは無茶苦茶だ。
本気でこちらを殺しにかかってる
。
でもそういう戦闘のほうが燃える。当たり前の話だけど。
そんなわけでハーゴン様の待つロンダルキアを目指して、今日も旅は続きます。
ああ…ポケモンも進めなきゃ。
ゼルダもやらなきゃ…、っていう。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
死体漁りをするか?
|
HOME
|
こうこく…
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
死体漁りをするか?
|
HOME
|
こうこく…
>>
忍者ブログ
[PR]