多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,20
10:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
09,30
21:06
こうこく…
CATEGORY[躁]
9月28日からBlog記事の一つ目に広告が強制的に表示されるようになったっぽい。
月額¥200にて解除できるらしい。
いやはや、NINJA TOOLSさんマジ鬼畜。
しかも「続きを読む」の表示位置が広告より下になる。
これはひどい。気付いてもらえなかったらどうするのだ。
いや、別にいいですけどね。広告収入は重要だ。そして金は力だ。
資本主義社会においては唯一絶対の力だ。
…
微妙に中二っぽい脱線
を始めたのでここで文を区切ることとす。
* * *
いま、3DSで
『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』
が無料配信中!!
ポケモン黒にうつつを抜かしている湖麒さんも、ここぞとばかりにダウンロードしちゃいましたよ。
やはりゼルダは良い。
最新作の
『スカイウォードソード』
(Wii)は11月23日です。
初回限定版で買う。
盗聴(タッピング)の室田を殴るときの幽助の頭の中
くらい真っ直ぐにそればかり考えている。
…いや、ごめん、今のはウソだ…。
やべぇ、ミュウツーさんマジかっけぇ、パネェ。
思わず
語彙力が低下
するくらい、やっぱりミュウツーはかっこいいですね。
どう見てもフリーz(ry
ポケモンについては金・銀至上主義者の湖麒さんでもミュウツーのかっこよさは認めざるを得ない。
この理由はおそらく、映画『ミュウツーの逆襲』が個人的にはとてもとても良作だと思っているから。
以下ネタバレあり。ただしうろ覚えなので
本当のネタバレかは不明
。
ミュウツーは伝説のポケモン「ミュウ」の遺伝子を操作した結果誕生した人工のポケモンなのだが、
その強大な超能力を用いて研究所を脱出、そして自らと同じくすべてのポケモンのクローンを作成し、
クローン軍団による世界制服を企む。
または同じ研究所で生み出されていたクローンポケモンを開放して自らの仲間とし、復讐を企てる。
とにかく自分(およびクローンたち)が気兼ねなく生きられる世界を作ろうとするんだよ、
確かそうだった
。
それを阻止しよう(和解しよう)とする主人公のサトシたち。
ポケモンたちは互いの存在をかけて全力でバトルを続け、互いに疲弊しきってしまう。
そんで最後、クローンピカチュウが、もう立っているのもやっとな状態にもかかわらず
サトシのピカチュウのところまで歩いてきて、その頬をひっぱたく。
そしてそのまま崩れ落ちるか、もたれかかるように倒れる。
確かそんな感じだった
。
そのシーンがね、妙に心を揺さぶるんですよ。
戦うことでしか己の存在を認めてもらえない存在の悲しさっていうかね。
人工的に作られた存在であるミュウツーが自分の居場所・存在価値を必死で作ろうとするけど、
そんなことしなくたって、みんな同じ世界に生きる仲間じゃないか、みたいな。
そんな
クソベタな映画
。でもね、それが
スッと入ってくる
んですよ。納得できる。
だから、GAMECUBE版の『スマブラDX』ではミュウツーを使いたくなる。
勝利セリフの「私は何故ここにいるのか・・・」を聞きたくなる。
そしてそれを聞いて、「君の居場所はあるんだよ。怖がらなくてもいいんだよ」と言ってあげたくなる。
うわー、今夜の湖麒さんの中二っぷりはヤバイぜ。
まぁ、キューブ版スマブラの話の続きをさせてもらうと、DXでのミュウツーは、
・自らの手で相手を殴らない(尻尾で叩きつけることはあった気がする)
・投げ技の時も相手に触れず念動力で吹き飛ばす
・当然ながらアイテムも全部念力で操作する
・基本的に体が宙に浮いている
・声がシブイ
という中二御用達キャラだったんだぜ。
でもフワフワ浮いているせいで、挙動が制御しづらいし、技もクセが強いし、何より飛ばされやすい。
なので
湖麒さんの使用キャラは最後までリンクでした
。
いやはや、トライフォース最強っすよ。
* * *
今回泣く泣く削ったゲームの話題一覧
・ドラクエ10の
職業
が一部判明!
・
FF14
が正式サービスインから一周年、いや一周忌と言うべきか!?
・今さらながら
TGS2011
のメインビジュアルが旧SNKの『クルクルトゥーン』の絵に激似だと思う件
・東京出張に3DS持って行ったらすれ違い通信しまくりワロタ
・ドラクエ123で改めて思った「ドラクエIIの敵モンス鬼畜すぎるだろJK・・・」
こぉーんなトコだねっ!(春日野さくら風に)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ささやきいのりえいしょうねんじろ
|
HOME
|
3DS生活
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ささやきいのりえいしょうねんじろ
|
HOME
|
3DS生活
>>
忍者ブログ
[PR]