多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,20
13:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
09,25
23:04
3DS生活
CATEGORY[躁]
10,000円値下げはやはり格が違った。
「パルテナ待ちだ」と言い張っていた湖麒さんもおとなしく3DSを購入したのが8月末のお話。
いや、これ思ってた以上に3Dすごいね。
まぁ、実際には『ポケモン黒』をやっているので飛び出さないのだが、3DSカンファやTGS関係の
配信ゲーム動画を見ていると、3D化して映えるゲームの多いこと。
思わず買ってしまいそうな
『モンハン3G』
が怖い。
俺様のスラッシュアックスが火を吹くぜ!!
いや、うそです。湖麒さんはモンハン下手です。マターリ採取でウロウロするのが好きです。
そして
『BRAVELY DEFAULT』
の
吉田絵にやられそうな自分
が怖い。
てか3DSでARマーカー試してみた。
感想:なんかすげー!
いやはや、漫画とかで江戸時代あたりからタイムスリップしてきた人が自動車を見たときの
「鉄のイノシシだ!!」並みに陳腐な感想
でスマン。
拡張現実、こわいですわー。
しかしそれ以上に
『ドラクエ123』
が怖い。
気が付いたら嫁様がポチってたくらい怖い。
そして我が家に「原寸大ちいさなメダル」があるのだが、
見ず知らずの人がコレを持ち去ったら
その人が勇者
ということなのだなぁ…。
ちなみにサクッと竜王はやっつけて、今は大神官ハーゴン様の野望を阻止すべく冒険中。
ちなみに平行してイッシュ地方のチャンプ目指して冒険中。
何だかんだでイッシュ地方のポケモンたちにも愛着が湧いてきた。
個人的なお気に入りはギアル、ユニラン、ヤブクロン、シママ、ヒトモシ、テッシードあたり。
ゲームの話をしているときが一番幸せだ。
* * *
と言いながらアニメの話を少し。
今さらながら録画しておいた『うさぎドロップ』を見始めた。いま8話ほど見た。
何気にテーマ重いな。だが面白い。子育てしながら働く状況というのが
余りにもリアル
にわかるから困る。
子供生まれると価値観変わるね。
悔しいがこれは事実である。
だが、私は一生、中二病でありたいと、そう願っている。
(なんだこの〆は)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
こうこく…
|
HOME
|
一周150時間
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
こうこく…
|
HOME
|
一周150時間
>>
忍者ブログ
[PR]