多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,10
01:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
12,23
23:02
鏡の中のマリオネット
CATEGORY[躁]
この記事は氷室京介氏とはタイトル以外一切関係がないことをまず最初にことわっておきたい。
ていうか、
まともに知ってる曲ひとつもないし!
マリオおもろいわー。
任天堂の横スクロールアクション特有の、真綿で首を絞められるような感覚が気持ちいい。
あと、今回は最大4人まで同時に遊べるっていうのがやっぱりポイント高い。
まだ嫁様や娘としかやってないけど、
嫁様とはガチの殺し合いになる
ことも少なくないし。
未プレイの方に言っておきたいのは、
「どうせ任天堂だからみんなで仲良くっていうコンセプトでしょ?」と思っているなら、
それは大いなる誤解である、ということなのです。
これは
紛れもない殺し合い
なのです。
むしろ「くにおくんシリーズ」
なのです。
* * *
話は変わって。
『「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話』
ていうか「Ring of Gundam」なんていう映像作品(?)があったことさえ
知らんかった
にわかガノタ
なんですが、富野監督のインタビューはとんがってて好きだ。
でも言ってる内容は非常に納得できる。
「映像が綺麗であることに超したことはないけれど…」という、かねてから僕が感じていたことに
新しく肉付けできるヒントをもらえたような感じ。
その「感じていたこと」をひけらかす機会なんて滅多に無いんですけどね。
* * *
読むのもツマラナイ話シリーズ
昨日、実は嫁のためにこっそり帰り道にケーキ買ってたんですよ、ケーキ。
嫁様が帰宅するのが遅いのはわかってたから、僕の思惑では、帰ってちょっとしてから、
日付が変わってすぐくらいに、「メリークリスマスイヴ!」とか言いつつケーキ登場させるつもりだったんです。
でも予定が変わって、嫁様の帰宅が深夜1時前くらいになり、メールのやりとりの中で、
「メリークリスマスイヴ!」って送ったら、
「今日はまだイブイブだ!」
という返事が返ってきたわけですよ。当たり前だけど。
もうね、アホかと、バカかと。
夫の日付感覚がおかしい、というサプライズ
を演出してどうする、俺。
* * *
はい、今日はここまで。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
メリー・メルクリウス
|
HOME
|
めも
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
メリー・メルクリウス
|
HOME
|
めも
>>
忍者ブログ
[PR]