多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,10
00:24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,10
23:11
湖麒クン、すっぽかす!!
CATEGORY[躁]
一家団欒で食事をとっていたら、携帯に着信アリ。
画面に表示されているのは大学時代の同期の名前。
…
……
………
1 2 3 4
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
脱ぐ たたむ コーヒーを 砂糖と塩を
つくる まちがえる。
そんな感じで、せっかく声かけてもらってたクラスコンパを踏み倒しました。
吊ってきます。
* * *
年末年始にかけて、気になるゲームがパラパラと出てきたので適当に列記。
■
『大神』
(Wii)(10/15発売)(3,990円(税込))
大昔にPS2で出た同名タイトルの移植版。
当時、絵柄が気になってて、やってみたいと思っていたけど何故かやらなかったゲーム。
(理由を考えるべく発売日を検索すると2006年4月20日だった。
どうやら
第一子誕生の18日後
らしい。確かにちょっと無理そうな日程ではある。)
関係ないけど、カプコンのキャラって、油断すると何でもかんでも『CAPCOM vs』シリーズに
出てきそうな予感がするよね。
■
『罪と罰 宇宙(そら)の後継者』
(Wii)(10/29発売)(6,800円(税込))
大昔にN64で出た
『罪と罰 地球の後継者』
の続編(?)タイトル。
「宇宙(そら)」という表記があってもガンダムゲーではない
ので誤解のなきよう。
第1作目は
VC版
もあるけど、結局ダウンロードせずじまい(ぇー)。
あの『斑鳩』
(Wikipedia)
を開発したTREASUREさんの作品だと思うと無性に欲しくなる不思議。
ただ、悶絶難易度のシューティングって、僕の場合、ゲームでなく「鑑賞作品」になってまうんですけどね。
■
『Tales of Graces(テイルズオブグレイセス)』
(Wii)(12/10発売)(7,329円(税込))
そろそろテイルズも一作くらいは経験しとこうかなー、みたいな、軽いノリでひとつ。
東京ゲームショウ2009で流されたPV観てると余計にそういう気持ちにさせられる不思議。
映画は予告編が一番面白い
、という僕の座右の銘があるけどねー。
■『Newスーパーマリオブラザーズ Wii』(公式サイト未開設)(Wii)(12/3発売)(5,800円(税込))
横スクロールアクションのマリオが久しぶりに発売。
今回は最大4人同時(同一画面内)にプレイできるらしいので、
最近ゲームに興味を持ち始めた3才児と一緒にも遊んでみたいなあ、などと思っております。
■
『FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES THE CRYSTAL BEARERS』
(Wii)(11/12発売)(7,340円(税込))
…名前が長すぎる。
通称「クリスタルベアラー」。
今や何がFINALなのか全く以て見当のつかない
FFシリーズの番外編「クリスタルクロニクル」最新作。
イベントシーンもプレイヤーがキャラを操作して介入できる、というシステムに代表される自由度に期待。
本編の
『FINAL FANTASY XIII』
(PS3)は12/17発売だけど、個人的にはこちらが気になる。
来年度にβテストが開始されるとウワサの
『FINAL FANTASY XIV』
(PC/PS3)はもっと気になるけどね!
『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-』
(DS)(10/29発売)(5,980円(税込))は、原点回帰をうたった作品。
さて、僕は何回「ふぁいなるふぁんたじー」と言ったでしょうか。
後日、「月刊FINAL FANTASY地獄」という記事を是非とも書きたい。
■
『バイオハザード/ダークサイド・クロニクル』
(Wii)(2010/1/14発売)(7,340円(税込))
まぁ、ただのガンシューなんですが。
先日友人宅で前作にあたる
『バイオハザード/アンブレラ・クロニクル』
で遊んで以来、ちょっと気になっている。
歴代バイオの物語をなぞるステージ構成で、
さらなる(後付けの)謎が解明されていく
、という流れ。
今度のDCには「コード:ベロニカ編」が収録されているので、アレクシア様ファンにはたまらない。
* * *
漏れがある気もするけど、特段問題になることでもないのでここで〆。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 1日が240時間にな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
PR
コメント[0]
TB[]
<<
買いました。
|
HOME
|
育Q84
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
買いました。
|
HOME
|
育Q84
>>
忍者ブログ
[PR]