多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,04
23:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
02,19
22:57
我が家の今期アニメ
CATEGORY[躁]
一話切りの続報をサクッと。
* * *
『Another』
(あなざー)
第1話OPを見終わった時点で、
「なんか怖いし、もうええわ」
という嫁様の
鶴の一声
により、まさかの試合終了。
原作やキャラデザは有名どころなので、きっと面白いのだとは思うが、
怖いなら仕方ない
。
* * *
『キルミーベイベー』
(きるみーべいべー)
『けいおん!』、『Aチャンネル』に続く芳文社ワク(と勝手に思ってます)のほのぼの系アニメ。
気楽に見ていられるという意味では良作だと思った。
ただ、自ら積極的に続きが気になるという感じではなかったので、
心を鬼にして一話切り
。
* * *
『ハイスクールD×D』
(はいすくーるでぃーでぃー)
(´・ω・`)ごめんな、
おっぱいはもう飽きた
。
* * *
『モーレツ宇宙海賊』
(もーれつぱいれーつ)
( ^ω^)おもすれー
。いやマジで。
キャラデザ「あきまん」の時点でガッツリ掴まれたし、OP曲がアホっぽくて良い。
とりあえずチアキ・クリハラを推しときます。
個人的にはシンフォギアと張り合える今期唯一のダークホース。
今後の展開が気になります。さぁ、海賊の時間だ!
* * *
…とまぁ、湖麒さん宅で録画が出来た10作品のレビューはこんな感じ。
嫁様イチ推し賞
『妖狐×僕SS』
湖麒イチ推し賞
『戦姫絶唱シンフォギア』
湖麒ニ推し賞
『モーレツ宇宙海賊』
夫妻が気になった賞
『偽物語』
嫁様が戦場ヶ原ひたぎに興味を持たれたようです
。
なんか偽物語第4話を見ているときに、その思想信条論理展開に非常に共感したとか。
というわけで続きを見る前に『化物語』とかをTSUTAYAあたりで借りることになった。
まぁこの続きはまたの機会で。
* * *
オマケ1
嫁様が『ちはやふる』にブチ切れた理由
・真島太一がむかつく
・才能もなく努力もしていなかった小学生時代のかるた大会で陰湿極まりない卑劣な行為をしておきながら
高校生時点でおいしいポジにいるのが解せない
・そういうキャラは然るべき制裁を受けてほしい
・ただし第2話までしか見てないから、上述の理由が的外れだったら正直スマンかった
・とにかくなんかむかつく
…ということらしい。
近江神宮が聖地、という
湖国補正
も功を奏さず、あえなくカットとなった次第です。
オマケ2
今回、深夜アニメに焦点を絞ってレビューごっこなんぞをしてみたが、
真のラスボスは『スマイルプリキュア!』
(東アニ公式)
、
(朝日放送公式)
でした。
いやはや、キュアピースこと黄瀬やよいの破壊力がすごすぎるらしい。
どうすごすぎるのかは是非キミの目で確かめてくれ!(昔のDQの攻略本風END)
PR
コメント[0]
<<
季刊多面体にっき春号
|
HOME
|
いちわぎり
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
季刊多面体にっき春号
|
HOME
|
いちわぎり
>>
忍者ブログ
[PR]