[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今を遡ることおよそ一月半… ふと気が付くと、ムスメの触っているDSiから懐かしい音楽が…
これは…
ポケモン…!!
キャラクターグッズとして幼児の生活にガッツリと根を下ろしているポケモン。 ムスメがついに気付いてしまったのだ… 「家にポケモン本編のゲームソフトがある」ということに。 しかし、我が家にある『ポケットモンスター パール』は湖麒さんの血と汗と涙の結晶なのである。 当然、その中にはそれなりに手塩にかけて育てたポケモンたちとの冒険の記録が刻まれている。 だが、新たな世代がポケモンマスターを目指したいという崇高な意思を止めることができるだろうか…?
老兵はただ去るのみ
湖麒さんは自らの手でセーブデータを消去し、ムスメにロムを託したのであった。 さらば、冒険の思い出の数々。 さらば、くうかんポケモンパルキア。 さらば、きんのたまおじさん…。 美しき親の愛である。 (既存のセーブデータがある場合、ニューゲームによる上書きはできないため、 ムスメの数時間は無駄になったわけだが) かくして我が家から新たなポケモントレーナーが誕生したのである。
彼女の冒険譚は追々伝えていこうと思う。 (ちなみに更新日現在でジムバッジ6個獲得済み) **後日談** ムスメの冒険を支援すべく嫁様が属性相関表.xlsを作成しました。 今のところ、昔取った杵柄で湖麒さんが一番ポケモン詳しいけど、逆転されるのも時間の問題か…。 我が家の録画アニメに『ポケットモンスターBW』が加わった。 おい…、タケシポジとカスミポジのキャラおかしいだろ…。 ぼくのゆめ ぼくのゆめは だいや・ぱーるせだいの よめとむすめのぽけもんを きん・ぎんせだいのぽけもんで ぼこることです