多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,06
05:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
07,07
23:41
新生おもろいやないか
CATEGORY[FF14]
はい、この週末も
『新生FF14』
のβテスト(フェーズ3、第4回)をガッツリ遊んでました。
久しぶりに
ヨメと朝チュン
したよ(廃人的な意味で)。
コンテンツファインダーの使い勝手が、思ってた以上に良かった。
要するにオートマッチング機能で、ドラクエ10の魔法の迷宮とノリは同じなのだけれど。
ただ、全サーバーから希望者がやってくるシステムであり、マッチング速度は申し分ないが、
FF14の仕様ではサーバー間の移動がほぼ不可能であるため、
一期一会っぷりがすごい
。
下手したらこれ
30分くらい会話無しでダンジョン攻略
やで。
(別に会話なんかしなくても、
「暗黙の了解」で全て進む
んだけどさ)
せめて同サーバー内でのマッチングを希望できるオプションが付いたらいいかなと。
何だかんだで、他人との関わりを持てるというのがオンラインゲームの醍醐味やし。
今回、一番印象的だったエピソードはメインクエスト『見えざる都』。
ソロで戦闘しなければならないクエストで、しかもこれをクリアしなければ
メインシナリオを進行させることができない。
僕はジョブ的にクリアが簡単だったので、一度で成功したのだが、
ヨメは回復系メインのジョブなので、ある程度戦術を考えて行動しないとクリアが難しかった。
(と言っても、
ものの数回でクリア
してたけどね。その辺はやはりあなどれない)
そして、このクエストの入り口では、何度も失敗して挑戦してる人たちが、
自分の体験談や、戦術なんかを語り合っている。
不思議なもので、「またしんだーww」とか「んじゃまた行ってきます!」とか
思い思いの感想を言い合ってるうちに
奇妙な連帯感
と言うものが生まれてくる。
そして、クリアした人もそこに戻ってきて、「クリアできましたー!!」と報告にやってくる。
「マジで?おめでとう!」「んじゃ俺も頑張ってくるかー」そんな会話が飛び交う。
この名状しがたい感覚は、MMO未体験の人には是非とも味わってもらいたいものです。
街の雑踏を形成してる多数のキャラは、いま同じときに世界の誰かが動かしてるんだ、っていう。
はぁ…熱く語りすぎた。
人間同士の関わりがあるゆえに、
面倒だったり、嫌な気持ちになることもある
んだけどね。
新生FF14は、正直、期待していた以上に面白かったので、久々に積極的に他人と関わって
長く遊んでみようかなぁ。
『Wizardry Online』、『ドラゴンクエスト10』はヨメとぼちぼち遊んでいたけれど、
気付いたらフェードアウト
しちゃってたし。
やっぱり、ヴァナ=ディールで云うところの「強制絆」が無いと続かないね。
長々と語ってしまいましたが、運営の方針によれば、
今週末のβテストでいったん全てのデータはワイプ(消去)。
(※たぶん旧FF14からの引継ぎ希望者を除く)
なので、マイキャラたちともいったんお別れです。
本日17時過ぎ、βテスト終了まで@1時間の段階で、これからどうするか考える僕とヨメの図。
(結局この後はログアウトして、キャラメイクの最終チェックしてましたが)
さて、今後のβフェイズ4(引継ぎアリらしい)の日程と
『ピクミン3』
の日程調整をせねば。
PR
コメント[0]
<<
お久しブリーフ
|
HOME
|
むかしのひかり
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
お久しブリーフ
|
HOME
|
むかしのひかり
>>
忍者ブログ
[PR]