多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
07,15
08:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
11,24
16:33
柊一レジストレーション
CATEGORY[躁]
修一、秀一、といった
普通に読める候補を押しのけて
、上のような表記になりました。
姉に引き続き、樹木の名称シリーズということで。
本当は『幽白』の蔵馬vs鴉の戦闘シーンをコラージュして、
「危なかった、南野柊一の肉体ならコナゴナだった」とか
「ヒイラギという植物をを知っているか?」とか言わせたかった
(
そのために
フリーの漫画風フォント
までDLした
)のだけど、
思ったより膨大な時間がかかりそうだったので、諦めて
小渕さんにお願いしてみた
、っていう。
出生届けは20日の木曜日に提出してきました。
1時間後にはその新しい子供も反映させた住民票記載事項証明書まで発行してもらいました。
市役所さんは仕事早いなぁ。
おかげさまで職場あての扶養親族届けとか、年末調整調書とかを無事に提出することができました。
(年末調整には住民票記載事項証明書いらんけどな)
というわけで社会的な意味でも4人家族になったわけで、
さすがの多面体にっきも家族色・生活色が強まらざるをえない…。
魔人ブウばりに「イヤだああ!!!!」とか言いながら空間に穴を開けてしまいそうです。
がんばれ!中2の俺!
PR
コメント[0]
TB[]
2008
11,18
22:53
功罪フットプリント
CATEGORY[躁]
パンダを探しに久々にあっちの方まで行ってきました。
基本的にめんどりで使っていたのだけど、今や幽霊部員…。
半期に一度の家族会には参加させてもらっておりますが。
次回は新生児もいるのでちょっとムリかな…?
草葉の陰から見守らせていただきます(死んでねぇ)。
というわけで、
いつまでβ版なんでしょうね、mixiは
。
ものすごく久々にログインしようとしたら、
相変わらず
ログイン画面の広告が鬱陶しかった
です。
んで、「足あと」を見てみると、こっちのBlogの更新が反映されるので、
それでギリギリ定期的に訪れてくれている人を除くと、あとは
アレ
ばっかり。
あの手の、女性を装って明らかに犯罪の片棒を担いでいる文章を
考えているのは誰なんだろう…、たまに面白いのもあるんだけど。
でも、アレで生計を立てている人もいるのだと思うと、一概に見下すわけにもいきません。
(でもアレってスクリプトなのかしら。まぁ、どっちでもいいや。)
このmixiの件も含めて、web上に拡散してる自分を一旦収束させようということで、
『多面体にっき』
および
『多面体にっき:第2部』
へのリンクを張ってみました。
どちらも最後の記事は
エンディングイベントなので意味不明
ですけどね。
無意味に閲覧不可にしてあった部分も全て解除しておいたので、秋の夜長にお楽しみください。
ていうか、『第2部』へのアクセスが未だに1日あたり数件くらいあるということに驚き。
どうやら
公務員試験の関係で検索にHITしている
らしい。
こっちにもそれ系の記事を書いたら閲覧数上がるかしら…、上げる意味も無いけれど。
というわけで、近日、某リンク先でも話題になっている「自信まんまんMAN」になるかもしれません(笑)。
あとは本来のTOPページのリンクをこの『第3部』に訂正する必要があるのだが、
FFFTPのIDおよびpasswordをわりと本気で忘れたので、結構難しい事態になっております。
まぁ、あんなところにアクセスしてる人はもう殆どいないだろうからいいか。
DS版『クロノ・トリガー』発売まであと2日!(いきなりのカウントダウンで今夜は〆)
コメント[0]
TB[]
2008
11,17
22:35
退院ブランニゥライフ
CATEGORY[躁]
本日付で嫁様が退院
して、4人での生活が始まりました。
うちの職場では「配偶者の出産にかかる特別休暇」として、
「出産のために入院した日から起算して2週間以内に最大3日間分」の休暇を取得できます。
なので、出産のあった13日と、退院日である今日は、スパッと休みにしちゃいました。
色々と手伝ったほうがいいことが多いですからね。
残りの1日は、適当に次の連休にでもくっつけて使うか…。
とりあえず今回の入院中の、夫側としての心構えとして、
「帰宅した嫁様がウンザリしないようなレベルの家事を済ませておく」は達成できた(本人確認済み)らしい。
出産を終えて帰宅したご婦人が一番ウンザリするのが、
家が超絶に汚くなってること
、らしいので、
今後、配偶者が出産する状況下に置かれることが予想される方は参考になさってください。
しかし、第2子ともなると、既に様々な部分で第1子よりも
扱いが雑
になっている。
たとえ泣き喚いていても、いくつかのチェック箇所(例:オムツ、授乳、気温湿度、etc.)をクリアすれば
あ と は 放 置 (ということもある。周囲の状況次第。)。
入院中に面会に来てくれた人たちからも「慣れてるなぁ~」と言われるくらいだったし。
そんな扱いをしていたある日のこと、新生児くんのオムツを替えようとしたときに…
ス プ ラ ッ シ ュ U N K O ! !
(波動拳コマンド×2+AC同時押し)
を喰らいました。
死にました
。
…あぁ、そういえば新生児のUNKOは
茶色
じゃない
ですね。
正確には
ス プ ラ ッ シ ュ U N K O ! !
(波動拳コマンド×2+AC同時押し)
こんな感じですね。
そんなわけで、第2子ちゃんとの戦いは既に始まっているのです。
生後間もなくからあんなデカい乳吸ってるような贅沢者になんて絶対に負けないんだからねッ!!
あんなのばっかり吸ってたら、絶対に
成長歪むわ!!!バーカバーカ!!
こんな27歳どう?
コメント[0]
TB[]
2008
11,15
23:17
受胎セクシュアリティ
CATEGORY[躁]
真木よう子さんがデキ婚
というニュースを聞いて、
普通に落ち込んでいる
管理人です。
←この人ね
フジテレビ系で放映していたドラマ『
SP
』で存在を知って、密かに応援していただけに切ない。
ていうか、この記事を書こうと思って、「真木よう子」でググってみた(画像検索)ら、
大半の画像が
乳漏れてました
。
危うくBlog更新を棚上げしてしまうところでしたが、それは
更新後まで我慢する
ことにします。
なーんだー、
そういう人
だったのかよー、ハハハ…
…余計残念だろうが!!
(怒)
こうなったら『SP』の劇場版を見に行くしかない。
2009年公開、と
今年の正月から全く情報が更新されていなさそう
なのが気になるが。
映画化といえばですね、NHKのドラマ『
ハゲタカ
』も
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
だそうで。
『ハゲタカ』といえば、僕自身、『
多面体にっき:第2部
』の中で
記事
にしました。
まぁ、このドラマが金融系の問題をテーマにしているということで、
微妙に間口が狭い感じがぬぐえなかったので、当Blogの読者層向けとして
登場人物をすべて
ガンダムWの登場人物に置き換える
という荒業をやったわけですよ。
これによって
ますます意味不明に
視聴率が数%は上昇したと思います。
映画化の一端を担った実感
さえあります。
\____________ ______________________/
\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ̄ ̄ ̄ \
/ ,――――-ミ / |
/ / / \ | ∨∨∨∨∨\ |
| / ,(・) (・) | |▲ ▲ ||
(6 つ | |(・) (・) 6)
| ___ | | | ||
| /__/ / | ¨ /
/| /\ \/\ /\
∧ / ̄ ̄ ̄ \
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| んなわけねーだろ!
つーわけでね、このAAが芸人の爆笑問題だということを知っている人は何人いるんだろうね。
(基本的に似ていないうえに、田中(左)のみで使用されることが多いため、もはや誰かわかりにくい)
あと、『第2部』を読んでいて思ったのは、昔の自分の方が面白いやんけ、ということでした、まる。
じゃあ
「真木よう子」でググる作業に戻る
ね!!
コメント[0]
TB[]
2008
11,14
23:16
姉弟エンブレイスメント
CATEGORY[躁]
ちょっと前に、ケータイ小説家が云々、というニュースをケータイで見たとき、
この「小説家」がぱーぷるさんだったら面白いなぁ、と思ったけど、
そんなわけないですよね。知らんけど。
ああ、ちなみにぱーぷるさんっていうのは
瀬戸内寂聴
さんのペンネームな。
フォントを紫にしたら、なんだか
既に踏んだリンク先
みたいになってしまった…。
あと、お約束通り、その小説は読んだことはありません。
今朝出勤したら、いろんな方に「おめでとう」を言っていただいた。
「今日は仕事してる場合なんか?」とか、「早めに帰りや~」といった気遣いがありがたい。
大丈夫です。
普段から
「定時で帰ることを目標に業務を最高効率で進める研究」
をしているので。
その理由は、どう考えても
「残業代の時間給換算値」<「僕が家庭にいることで生じると考えられる価値の時給換算値」
という不等式が(少なくとも現在の給与では)成立すると見込まれるからである。
あとはまぁ単純に家が面白いからなんだけどね。
最近Blogの更新頻度が急上昇している理由は単純明快。
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、「家ですることはないのですか?」
という状況だからである。
良く考えたら昔は
研究室でBlog更新してた
ものなぁ…(遠い目)。
そんなわけで、今日も終業後に保育園まで疾走して娘様を回収したあと、
嫁様と息子様が入院している産院へ面会にいってきました。
▼前フリに飽きたので癒し系写真を見る(続きを読む)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]