多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,03
11:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
11,16
02:31
はー、やるきなさす
CATEGORY[鬱]
久々にヨメ様と喧嘩した。
喧嘩すると人生つまらんな。
さっさと仲直りしたい。
PR
コメント[0]
2010
12,13
22:47
Yabee!!
CATEGORY[鬱]
はー、やべー、マジやべーわ。
プリキュアのレビュー、いい加減続きを書かないとヤベーわ。
次週はついにいよいよ
霊光鏡反衝が発動
してキュアフラワーのバトルが拝めるというのに、
湖麒さんの記事は
「次週いよいよキュアムーンライト登場!」で止まってる
わけでアホかとバカかと。
しかも3週間前くらいにはサソリーナもやられちゃったしな。
ま、こんなのを書いてる暇があるならプリキュアレビュー書けってこった。
コメント[0]
TB[]
2010
03,21
11:05
pray to CO2 and H2O
CATEGORY[鬱]
少し前のことですが、お葬式がありました。
お葬式があるごとに、まったくもって宗教とは逃避妄想に過ぎないものだな、と思ってしまいます。
こういう言い方をしてしまうと、宗教という概念自体を見下しているような感覚を読み手に与えそうで怖いけど。
神話とかも含めた意味での宗教そのものはどちらかというと好きです。
よくもまぁそんな壮大な世界を思いついたうえ、他人に広めたなぁ、と。
「ひとつの考え方」として参考になる点は多いし、それを心の拠り所にするというのは納得する。
日本で一般的な仏教系のお葬式と言えばよいのでしょうか、
あれは本来的には、死のもたらす精神的衝撃を最も強く受ける喪主およびその周囲を忙殺し、
「忙しくて泣いてる暇なんかない」状態にすることで精神にかかる負担を軽減する効用があるのではないかと。
それゆえに外部委託の状態で執り行うことに違和感を感じているのかもしれない。
遺体を洗い清め、死に化粧を施し、棺桶に収め、焼却処理する。
確かにこのプロセスが「技術的に不可能」であるから「外部委託」になったのだとは思うが…。
長くなるので詳細は割愛しますが、そういう話を嫁様と交わしていて、最終的に僕が思い至ったのは、
結婚式で言う『人前式』みたいな形式で、『人前葬』みたいなのが自分の理想かもしれないということ。
無宗教者の葬式、というのはどんなものがあるんでしょうか。
今目の前にある箱で調べればよいのでしょうけど。
そんなことより今朝のプリキュア結構面白かったなぁ…。
コメント[0]
TB[]
2009
07,05
21:32
更新とかほんと無理やし
CATEGORY[鬱]
ゴーヤーとかもうめっちゃ伸びてるよ。
まぁ誰も気に留めてないと思うけどね。
とりあえず『新ヱヴァ:破』を観てきたので感想だけ書きなぐってみる試験。
▼ネタバレ上等(続きを読む)
コメント[0]
TB[]
2009
02,04
21:52
複写デイリーライフ
CATEGORY[鬱]
毎日、判で押したような生活をしていても、その内容に特に不満が無い、
というのは僕の人生の中で珍しいこと(むしろ初めてのこと)かもしれない。
今日の昼間に嫁様がまた「共働き夫婦のあり方」を考える機会を得たという。
嫁様曰く「私は今の生活ならびに湖麒の行動原理や思想等について特段不満はない」らしい。
こちらも全く同じ考えを(少なくとも今こうしてタイピングしている瞬間は)抱いている。
こういうことは稀な事柄なのかもしれない。
自分自身が「いい夫」として褒められたいという考えではなく
「嫁様が『いい夫を持っているといって第三者に羨ましがられている状況』を僕自身が快感に感じる」
というある意味で非常に歪んだ精神構造によって現在の我が家の生活は繰り返されているのである。
要するに他人を大切にしているのではなく、自らの快感の為に行動しているだけなのである。
この辺りは「セックスと嘘とビデオゲーム」な生活をしていた高校時代から変わらないらしい。
そういえば当時もある意味で本日の日記の1行目と状況は同じだったような気がする。
こういうネタバレをBlogで書いてしまうのはどうなんだろう。
ま、いっか。
ていうか「いい夫」っていう文字列を見て「やる夫」を思い出す自分が好きだ。
とりあえず沈殿する前にゲームしてきます。
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]