多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,21
17:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,09
20:54
ペラペラソース2
CATEGORY[躁]
バイオ4( ^ω^)おもすれー
村を抜け、古城を越え、孤島にやってきました。
プレイ前から思っていたことですが、
どうせ最後は研究所が自爆する
んだろうなぁ。
それにしてもチェーンソー野郎が居なくなったと思ったら、次はビームサーベル男かよ!
(正確にはおそらく超高電圧なスタンガン的なもの)
デナン=ゾンみたいなマスクしやがって!プンプン!!
さとう玉緒秘伝のプンプンビーム
が撃てるようになりたいレオンです。
バイオ4Wii Editionはリモコンのポインティングで照準を操作します。
そのせいでライフル系の武器が異様に狙いづらく感じる。
(照準をアナログスティックで操作するため)
…が、しかし、ライフルには超長距離狙撃のロマンがあるね。
最大望遠にして、脳天をバーン!バカリズムのネタ並みに爽快、爽快でございます。
さて今夜もとりあえず子供寝かすかー。
* * *
ひとくちコラム
『ハートキャッチプリキュア!』絡みの単語で検索して飛んできてくれてる人全員に土下座したい。
PR
コメント[0]
TB[]
2011
03,01
20:39
ペラペラソース
CATEGORY[躁]
やはり湖麒さんはバイオが下手すぎた。
まさか
最初のタイプライターに辿り着くまでに死ぬ
とは…。
しかしWii版のバイオ4は従来の操作系統とは異なっていて、FPSに限りなく近いTPSって感じがする。
いわゆる「ラジコン操作」だった従来作品と比べたら格段に動かしやすい。
…まぁ、FPS滅多にやらないんスけどね。
(※FPS:First Person Shooting:一人称視点のシューティング)
(※TPS:Third Person Shooting:三人称視点(キャラの背後にカメラがある)シューティング)
また、ポインタで照準を操作できるので、頭を狙う、腕を狙う、脚を狙う、などがやりやすい。
でも最近ハマってるのはヘッドショット狙ってひるませて、駆け寄って蹴りを食らわすパターン。
「CAPCOMキャラなら格闘技に秀でていなければならない、
何故ならVSシリーズに出演せねばならないからだ。」(実際ジル=バレンタインは出てた)
というオレ理論により、レオン(自キャラ)も近接主体で戦闘したいと思います。
ま、
弾薬を惜しんでハーブを無駄使いする羽目になる
という毎度のパターンなんですけどね。
それはそうと忌々しいのはあのチェーンソー男である。
序盤はヨーロッパの辺境の村から物語が始まるのだが、
何かにとりつかれたように狂った村人がレオンめがけて襲い掛かってくる。
村人は基本的に農具等を持って襲い掛かってくるのだが、たまにチェーンソーを持ってるヤツがいる。
レオンを目視確認すると、ベェーンベェーン!!とジェイソンよろしくチェーンソーのエンジンをかけ、
軽快なダッシュで接近して来る。
ハンドガンで応戦する湖麒さん。
しかし全くひるむ様子も無く、
肩口にチェーンソーをズババババーッッッツツ!!
体力満タンだったレオン即死!!
そりゃまぁ…チェーンソーで袈裟切りされたら絶命するだろうけどさぁ…。
初対面でコレやられたときは
「ちょ…待っ…wwっうぇwwww」って声に出して言ってしまった
よ。
ムカついたので再開後、チェーンソーさんにゼロ距離からショットガンぶっぱなしてみました。
さすがにダウンを奪ったが、どうやらまだ生きているっぽい…。
他の敵もいたので、そいつらとハンドガンでペシペシ戦っていたら…
おもむろに起き上がったチェーンソー野郎が
肩口にチェーンソーをズババババーッッッツツ!!
体力赤かったレオン
当然即死!!
「…仏の顔を三度までという名台詞を知らないのか?」と
ついついブロント語になる
湖麒さん。
再びゼロ距離ショットガン!
そしてダウンしたところに容赦なくショットガン!ショットガン!
霊光弾!!
累計4発のショットガンを喰らわせたところで、どうやらチェーンソーさん絶命。
何なの?生身の人間じゃないの?
何で出来てるの?
つーか何で頭に麻袋かぶってるの?ギルティギアのファウストでも尊敬してんの?
こんな感じにバイオ4Wii Ediotion満喫しております。
はみだしコラム
・武器商人の
脳天をハンドガンで撃ち抜いたら死んじゃった
ので思わずセーブデータをロードした。
コメント[0]
TB[]
2011
02,27
22:37
消費生活
CATEGORY[躁]
結局前回の記事をUPしたあと、子供と一緒に寝てました。
しかし、普段より少し早く起きて、録画しておいた『まどか☆マギカ』を見ました。
いやはや、青が、青がね。
ちなみに嫁様は深夜まで起きてリアルタイムで観ていました。
来週以降もこういう生活ペースでいってしまいそうな我が家です。
* * *
『THE LAST STORY』も一区切りついたので、久々に『罪と罰 宇宙の後継者』をやってみた。
いやはや、難易度ノーマルの1面でも苦労するする。
シューティングってやっぱり継続こそが力だね。
でもやっぱり操作感は最高!疾走感あふれる音楽もそれを加速します。
ちなみに自分の難易度ノーマルの1面の得点(3,000万点ちょい)は、
Wi-Fiランクで49番くらいに落ちてました。
そして今更『biohazard 4 Wii edition』を買ってみた。
Wii用に操作系が一新された点の評価が非常に高いとは聞いていたので、今から楽しみです。
でも自分のバイオハザード適性が信じられないくらい低いという事も知っているので、今から憂鬱です。
はみだしコラム ~湖麒さんのバイオ伝説~
・「洋館」の構造が未だに理解できていない
・バイオ2の最後に支給されるロケランの弾を全て外した
・「ベロニカ」でグレネードランチャーを取りそびれたまま南極へ着いた
おまけ
・サイレントヒル3のラスボス戦で銃火器系の残弾がほとんどなく、日本刀で殺した
こんな感じで!
コメント[1]
TB[]
2011
02,24
21:05
シェイクスピアも真っ青
CATEGORY[躁]
シェイクスピアって
槍の一種
だと本気で思っていた時期が俺にもありました。管理人です。
To stay awake or not; that is the question.
えぇ、深夜1時25分から放映の『まどか☆マギカ』のことですが何か。
深夜1時を25時とか表記するの
って最近見ない気がする。
自分がそういう時間帯から離れただけという説が有力。
とりあえず子供を寝かそう。
コメント[0]
TB[]
2011
02,22
20:40
日曜の朝
CATEGORY[躁]
…というタイトルでも宇多田ヒカルではありません!これが現実…!!
そういえば宇多田ヒカルの無期限活動休止について、フィギュアの雪女様にコメントを求めたいと
かつて思っていたことを唐突に思い出しました。
そんなことよりも海賊戦隊ゴーカイジャーの
「任意のタイミングで歴代の戦隊モノの任意のキャラに変身できる」能力
はどう考えてもチートだと思う。
しかも5人ともがその能力持ち。
先週なんて全員レッドに変身して敵をボコってましたよ。ひでぇ。
さすが35周年記念戦隊だぜ。
でも僕は戦隊モノ詳しくないので、たいがい名前しか知らないぜ。
やたらシンケンジャーに変身するのはきっと『ゴセイジャーvsシンケンジャー』の映画がやってるからだぜ。
いつか誰かがオーレンジャーのオーピンクに変身したら、
きた!
さとう玉緒きた!
これで勝つる!!
サイコボール!!
と一人で盛り上がるつもりだぜ。
さて、良い子のみんな、スイートプリキュアの「スイート」は"sweet"ではなく"suite"だからね。
意味は自分で調べて覚えてね。
間違えると一生
配偶者に揚げ足を取られる人生
を過ごす羽目になるぞ!
そんなことより仮面ライダーOOOのタジャドルコンボで空中に舞い上がったときの
足の姿勢がウィングゼロ
のそれにしか見えなくて困る…。
こんな感じに日曜の朝は楽しいことがいっぱいです。
大きなお友達も、みんな朝日に負けずに早起きしよう!
あと、いま
タイピングしてる文字を、わきでムスメが文字を音読
しているのだが、、、
死にたくなるからやめて。
コメント[1]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]