多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,21
03:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
07,09
21:51
海の見える街
CATEGORY[躁]
金曜ロードショーは『コクリコ坂から』に向けてジブリ祭り中。
だが個人的にはもう山場は越えた。
7月1日『もののけ姫』
7月8日『魔女の宅急便』
7月15日『海がきこえる』『ゲド戦記』(2本立て)
いやいや、産廃が大トリって。
近年地上波の放映が無かった『魔女の宅急便』が見られただけで満足。
『ゲド戦記』は岡田准一とクモ様(前半)は良かった。
* * *
ここ数日で一番笑った言葉
「書いたら、その社は終わりだから」
一連の発言はコピペテンプレとして残ってほしいクラス。
* * *
先日、ポケモンの話題のとき「金銀世代だけで」と書いたので、
意地になって本当に金銀世代だけで6体のチームを組んでみた(机上での話ね)。
なお、ここで言う金銀世代とは「ぜんこくずかん」No.152チコリータからNo.251セレビィまでを指す。
・ルギア(外せない。ただし実際はお飾り的なものになる気がする)
・オーダイル(当時、ワニノコで始めたので思い出補正)
・ヨルノズク(猛禽類かっこいい)
・ランターン(金銀のでんきタイプで一番好きなので)
・ヘラクロス(むしタイプの希望の星)
・ヌオー(なぜか選んでみた)
…こんな感じかのう…。
机上の空論なので、実際に使ってみるとどうなるかわからんな~。
たぶんでんきタイプで押されると負ける。
ちなみに意地張って『赤緑』世代も外してみたけど、『赤緑』込みならレアコイル、ゲンガーは使いたい。
フーディン、ウツボット、マタドガス、ラプラスあたりも捨てがたい…
…とか言ってたら金銀世代イラネ状態になってる罠。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
冒険譚
|
HOME
|
te ashi kuchi byo
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
冒険譚
|
HOME
|
te ashi kuchi byo
>>
忍者ブログ
[PR]