多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,06
15:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
05,23
21:09
かしこきことはうつくしきかな
CATEGORY[躁]
今日は息子の予防接種&喘息の経過観察&3歳6ヶ月検診のためお休み。
ついでにうちの職場から、「ちょっと母校に採用案内持って行ってくれよ」とお達しが出ていたので、
懐かしの北部キャンパスへ行ってきました。
昼休みの時間に、研究室を訪れる約束をしていたので、11時半ごろに北部食堂へ。
何だこの空気。何もかもが懐かしい。
でも「今週は皿うどんはお休みです」と書いてあり、しぶしぶ唐揚げ丼をおばちゃんに注文した瞬間、
隣の麺コーナーでオッサンが「皿うどん!」と声を上げたので、『今週は休みらしいよ?』と内心思っていたら
そこには「あいよー」と返事をしながら皿うどんを盛り付ける元気なおばちゃんの姿が!!
いやいや、皿うどん取り扱ってるなら張り紙剥がしておいてよ。
えっと、要するに湖麒さんは皿うどんが好き、ということです、はい。
んで、「どうせうちの研究室のやつらも就職活動なんかサクッと終わってるだろ」とやっつけ気分で来たのに、
「興味があります!詳しく聞かせてもらいたいです!」なんて言われたもんだから
アドリブの利かなさを露呈する羽目になってしまったじゃないですか、全くもう。
念のために、一般の人向けに作られたパンフレット×3種類、持参していて良かったぜ…。
まさに『斬撃のレギンレイヴ』の防壁があって良かったぜ状態ですね。
え?ゲームの話題の入れ方が無理矢理過ぎる…?今に始まったことじゃないから気にするな。
しかもこの後輩、業界(あえてこう書くけど)の事情や昨今のトレンドに詳しい。
わりと踏み込んだ内容でのやりとりが小一時間。
やっぱり頭のいい人と会話するのは楽しい。
是非ともこの後輩にはうちの職場の門戸を叩いてもらいたいものだ、と思ってしまいました。
* * *
そんなことより聞いてくれよ>>1よ
記事と関係ないけど。
基本的に僕は可能な限り3DSを持ち歩くようにしています。目的はすれ違い通信。
そして湖麒さんが最近ハマっている『新・光神話 パルテナの鏡』にもすれ違い要素があって、
すれ違った相手の攻略状況とかが判る仕様になっているのだけど、
本日初めて、「ほぼ完全にやりこみ要素をクリアしてるヤツ」とすれ違いました。
うーん、やっぱりうちの大学はクオリティ高いですね。
PR
コメント[0]
<<
無題
|
HOME
|
炎の紋章
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
無題
|
HOME
|
炎の紋章
>>
忍者ブログ
[PR]