多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,06
00:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
01,10
21:24
Tiger ドラマ
CATEGORY[携]
『平清盛』
がわりかしおもろいやないかと思っていたら
世間の評価が低かった
。
中二病的な要素がふんだんに盛り込まれすぎたのがきっといけなかったのだろうとは思うが、
「こんなクソベタなネタをまさか大河ドラマでやりますか」
と、個人的にはその部分をこそ評価したい。
特に、ボロ雑巾のように死んでいた飼い犬に駆け寄った清盛に向かって父親が
「そいつは弱いから死んだのだ、死にたくなければ強くなれ!」と言い放って地面に剣を突き立て、
清盛がそれを抜き取るシーンとか好きだ。
完全に『ゼルダの伝説』でほぼ毎回ある、
マスターソードを台座から抜くシーン
にしか見えなかったけど。
あと、何となくOPの曲が
FF12のOPムービーっぽい
から好きなのかもしれん。
* * *
先週末は仕事がギチギチだったので、休日出勤をしようと心に決めていたのだが、結局しなかった。
…寝てたので
。
土曜日
午後から友人が泊りがけで遊びにくる予定だったので午前中に職場に出ようと思っていたが、
起きたら10時だったので、あえなく断念。
昼過ぎから友人たちと
『魂斗羅スピリッツ』(SFC)
(無断リンクです)を遊びたおす。
相変わらずあのトップビューは魅力的過ぎる。
あと、難易度HARDが無理ゲーすぎる。
夕方、駅前で飲んだあと帰宅。
0時から2時頃まで
「笑ってはいけないごっこ」
をして遊ぶ。
笑ってしまったら、
空のペットボトル(2Lのお茶のヤツ)で思い切りケツをしばかれる
。
気付いたら寝ていた。
日曜日
起き抜けからの『魂斗羅スピリッツ』を経て『メタルスラッグ2』という横スクガンアクションコンボ。
無限に弾が出る銃ってステキよね。
昼食は回転寿司で、適当に満腹になってからの「ロシアン巻き寿司ルーレット」。
半年分くらいのワサビを摂取した
のではないだろうか。
いったん我が家に戻って、解散。
年に2,3回はこういうアホな遊びをしている。
全員もう三十路なのだが
。
そして日曜日は保育園のいわゆるママ友パパ友の皆さんと新年会。
去年は忘年会をはしごしたが、今年は新年会をはしごすることとなった。
新築のおうちにお呼ばれしました。
いやはや、木と漆喰の家は良いな、いやマジで。
6家族が集まっていたので、おうちがもはや保育園状態だった。
カニ鍋と面白い話を本当にごちそうさまでした。
某家庭の旦那様の扱いが
リアルに心配
なのだけが心に引っかかります。
月曜日
完全に家でダラダラしてた。
昨晩、子供たちはお風呂に入る前に寝てしまったのだが、
自分で起きて、お風呂入って、着替えて、朝ごはんを済ませていたムスメ(5才)は偉いと思う。
ちなみにその間、
両親は寝ていた
。
ははは、終わってるな!
そんなこんなで、
リア充すぎて生きるのが辛い…
。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
無題ノンタイトルド
|
HOME
|
明けてましたねおめでたいヤツだよ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
無題ノンタイトルド
|
HOME
|
明けてましたねおめでたいヤツだよ
>>
忍者ブログ
[PR]