多面体にっき:第3部
そして伝説へ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
多面体にっき(全234話)
多面体にっき:第2部(全529話)
多面体掲示板:改
鞠+
地図帳
アンニュイストレンジ 2nd IGNITION
超芸術研究室
いろえんぴつ
RIDE&IAIDER
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
躁 ( 187 )
鬱 ( 10 )
携 ( 45 )
緑のカーテン2009 ( 2 )
たんけん!ぼくのけん! ( 2 )
【REVIEW】ハートキャッチプリキュア! ( 11 )
FF14 ( 11 )
ポケ物語 ( 2 )
ゲーム2013 ( 6 )
緑のカーテン2013 ( 1 )
最新記事
E3はじまってますね
(06/11)
先週末は
(04/07)
Happy Song
(02/26)
国生さゆりの日
(02/14)
ごかいをとく
(12/09)
最新コメント
ところで
[11/05 こたろう]
無題
[07/06 みちごん]
有朋自遠方来 不亦楽
[06/19 湖麒(管理人)]
無題
[05/16 moti]
無題
[02/11 buso]
フリーエリア
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
最古記事
身体リバイバル
(01/12)
刹那スノードロップ
(01/14)
発奮ディレイド
(01/15)
賞賛ラバーズ
(01/16)
学会デストロイ
(01/17)
2025
04,04
22:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
09,05
19:56
中川はいつの日もガチ
CATEGORY[ゲーム2013]
思い出はいつの日も雨
そんなわけで、昨日
『Pokemon Direct 2013.9.4』
が配信されました。
と言っても、目新しい情報は2つくらいだったのだけれど(たぶん)。
一つ目は、
『ポケモンバンク』
サービスの紹介。
自分が手に入れたポケモンを、Web上に預けておくことができる。
その数、なんと最大3000体。
これってば僕が今まで生涯かけて集めたポケモンの総数を余裕で上回ってますね。
(そこまでのポケモントレーナーではないのだけれど)
上記のDirectの中でも語られていますが、しょこたんこと中川翔子さんが、
「自分の子孫の代までポケモンを伝えていきたい。
おばあちゃんはこのリザードンといつも一緒に旅をしていたんだよ
と伝えたい」
と、
ゲーム脳ここに極まれり
、という趣旨の発言をしたという紹介がありました。
中川はいつの日もガチですね。(すべて褒め言葉)
ちなみにこのポケモンバンク、過去作の『ブラック/ホワイト』『ブラック2/ホワイト2』から
最新作の『X/Y』にポケモンを移動させる際にも使用できるとのこと。
いろいろと捗りますね。
ポケモンバンクは2013年12月25日に正式サービス開始。
有料のサービスで、500円/年。
サービス開始後しばらくは、無料体験期間があるそうです。
そして2つ目。
『X/Y』で最初に冒険のパートナーとなる3体のポケモン、いわゆる御三家ポケモン。
今作では、ハリマロン(くさ)、フォッコ(ほのお)、ケロマツ(みず)がそれにあたりますが、
それに加えて、プラターヌ博士からなんと、
初代御三家ももらえる
とのこと。
フシギダネ(くさ)、ヒトカゲ(ほのお)、ゼニガメ(みず)から選べるのですよ。
無駄にテンション上がるわ。
そして、未だ入手困難だと思われるルビサファ御三家(キモリ、アチャモ、ミズゴロウ)にも
何らかの救済を与えてもらいたいと思う今日この頃。
※ちなみに我が家ではヨメが確保してムスメに託したので、それを養殖可能だったりする。
さらにー、上記のDirect動画の中で、初代御三家の
メガ進化した姿
を見ることができます。
進化を超えた進化、メガ進化。
いいじゃないですか、この
小学生の自由帳みたいなノリ
、おじさんは好きだよ。
冒頭で、気になった内容は2つ、と言いつつ3つ書いてる、っていう。
ゲームの話をしているときは幸せだなぁ。
PR
コメント[0]
<<
からだはほろんでも
|
HOME
|
7才のトライフォース
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
からだはほろんでも
|
HOME
|
7才のトライフォース
>>
忍者ブログ
[PR]